結婚して何年も経つのに未だに子供を授からない。
早く子供が欲しいけど一体どうしたらいいのだろう。
晩婚化が進み妊娠年齢が上がるのに伴い、妊活や不妊治療を行う人も増えています。
不妊治療を告白する芸能人も増えていますね。
華やかな表舞台で活躍している芸能人も、陰では不妊治療に苦しんでいたようです。
不妊治療を経て出産した芸能人にはどのような人がいるのでしょうか。
芸能人の例を参考に、ご自身の妊活に活かしてみませんか。
不妊症とは
妊娠を希望して一定期間避妊せずに性生活を送っているにもかかわらず妊娠しないことを不妊症といいます。
不妊症の原因には、排卵因子、卵管因子、子宮因子、頸管因子、免疫因子などの女性側に原因がある場合と、造精機能障害、精路通過障害、性機能障害などの男性側に原因がある場合があります。
不妊症の原因を知ることで治療や対応も変わってきます。
不妊治療を経験した芸能人
東尾理子さん
東尾さんの不妊の理由は明らかではありませんが、高齢であったことが原因かもしれません。
タイミング療法や排卵誘発剤、人工授精など様々な治療を行いましたがなかなかうまくいかず、流産も経験するなど、東尾さんの不妊治療はつらいものでした。
しかしサプリメントの摂取などを続け、努力を重ねた結果、体外受精で無事妊娠、出産しました。
東尾さんが2人目を出産したときは夫の石田さんが62歳、東尾さんが40歳の高齢出産でした。
東尾さんは不妊から出産までをブログに綴り、同じ悩みを抱えた多くの妊活中の女性に勇気と希望を与えてくれました。
また夫の石田さんの理解や協力も不可欠なものでした。
矢沢心さん
夫の魔裟斗さんとの間に2人のお子さんを持つ矢沢心さん。
実は6年にもわたる不妊治療を行っていたのです。
矢沢さんの不妊の理由は慢性的な生理不順と多嚢胞性卵巣症候群という排卵障害です。
タイミング療法や4回の体外授精を試みましたが、流産も1度経験するなどなかなかうまくいきませんでした。
しかしあきらめず不妊治療を続け、6度目の体外受精で1人目のお子さんを妊娠、出産することができました。
そして2人目のお子さんを自然妊娠で出産しているのです。
多嚢胞性卵巣症候群はなかなか排卵しないため自然妊娠がほぼ不可能な障害です。
治療には排卵誘発剤を用いますが、痛みや吐き気などの副作用も伴います。
矢沢さんはその苦しみを乗り越え、サプリメントを服用し妊娠しやすい体質へと改善していった結果、奇跡的に自然妊娠することができたのです。
妊活中の心の持ち方などを記した矢沢さんの著書は、不妊症に悩む多くの女性にあきらめないことの大切さを教えてくれます。
-
-
プレグルCB-1でつらい妊活とお別れ?!
目次1 妊活サプリ プレグルCB-1との出会い1.1 ゲンナイ製薬株式会社って?2 届きました~コース内容と中身~3 旦那と私、飲んでみました 妊活サプリ プレグルCB-1との出会い 私たち夫婦が妊活 ...
大島美幸さん
突然の活動休止と妊活を宣言したことは大きな話題になりました。
夫は放送作家の鈴木おさむさん。
大島さんは実は結婚10年の間に2度の流産を経験されているそうです。
夫婦そろって検査を受け、大島さんの子宮筋腫が不妊の大きな原因であることが分かりました。
タイミング療法ではうまく結果が出ませんでしたが、人工授精をすることで無事妊娠して、元気な男の子を出産しました。
大島さんの休業は世間に妊活という考え方を浸透させてくれました。
休業して妊活に集中したことが一番大きな不妊治療だったのかもしれません。
永作博美さん
女優の永作博美さんも不妊治療を経て39歳と42歳のときに出産しています。
永作さんも妊娠しづらい体質だったようで、2度の流産も経験しています。
医師からも習慣性流産の疑いがあると診断されたそうです。
そこで永作さんは体質改善に力を入れました。
極度の冷え性だった永作さんは血液の循環を促進する効果のある亜麻仁油を積極的に食事に取り入れていたようです。
亜麻仁油は必須脂肪酸でもあるのでお腹の中の赤ちゃんにも良い影響を与えることができるのです。
にがり入りのお風呂に入るなどの対策も講じ、普段の生活に気を配ることで体質改善を図り、高齢出産と習慣性流産という苦難を乗り越えたのです。
後藤真希さん
モーニング娘。時代に絶大な人気を誇った後藤真希さんも不妊に苦しんでいました。
後藤さんは元々妊娠しづらい体質だったようですが、それに加え、左右の足の長さが4センチほどズレていたことが判明しました。
骨盤の歪みは子宮の位置がズレてしまうので不妊の原因となります。
さらに肩こりや腰痛、自律神経の乱れや睡眠障害の症状も現れます。
後藤さんは整骨院に通い骨盤矯正の治療を続けることで不妊を改善したのです。
不妊治療や妊活では、骨盤の歪みをチェックし歪みがあったら矯正することも大切です。
最後に
ここに紹介した人以外にもたくさんの芸能人が不妊に悩み、そして不妊治療を経て妊娠、出産しています。
芸能人は一般人に比べ生活も不規則であり、また表舞台に立つ仕事であるためいつも明るい笑顔でいないといけません。
不妊治療と言う苦しみを表に出すことなく、努力を重ねる姿は、多くの女性たちの励みになり、希望となります。
不妊に悩んだ芸能人のみなさんに共通していることは、妊娠を決してあきらめないこと。
決して1人だけで悩むことなく、芸能人のブログや著書などを参考にしながら、夫婦で協力して不妊症の壁を乗り越えていきましょう。